ミトコンドリアが活性化してきたっぽい

Contents
カウンセリング

- 腸内環境改善:7/26から酸化マグネシウム、ビタミン・ミネラル、グルタミンの開始
- 甲状腺対策:8/5からチラージン、人参栄養湯(9/15から抑肝散)の開始
- カンジダ除去:8/31からキャンディバクティンAR、Abx Supportの摂取開始
私でも、最近の数週間で、「漢方薬が効いているのか?嫌なことがあっても、脇汗をかくことが減ったし、イライラが継続することも減って、頭の中の雑音がかなり減って、静かになったなあ」という感じがしていました。
カンジダ除去のダイオフがないことについては、腸内環境が整っているから、とは言い切れないとのこと。
ずっと鼻詰まりがあって、市販のスプレーを使っていて、1日に2〜3回噴射しているという話をすると、カビ対策もした方が良いかも、という話でした。上咽頭炎の治療が途中なので、それをしながら、うさぎ堂薬局さんが取り扱っている「Begeスプレー」をしてはどうか?という話になりました。今回は処方されず。
先生からは、「とにかく、栄養よりメンタルが大事。お薬やサプリなんて、飲まずに捨てちゃいました、っていう人の方が多いし、正常です」と言われ、はっ!!と思いました。そうだ、私は食事制限がしたいわけじゃない!何を食べても飲んでも、健康で毎日楽しく過ごすことが望みだ!
いつも病院でもらうお薬はほとんど飲まずに捨てちゃうのに、今回はサプリを飲み続け、先月から始めたカンジダ除去でも、毎日毎日ちゃんと続けて飲んでいる。それだけ「自分が健康でない」ことにフォーカスしているっていうことか・・・?!
反対に、1ヶ月前のカウンセリングで「喜びリスト」をかくように勧められ、「サイモントン療法」を教えていただき、ノートも本も買ったのに、両方とも着手できていない。自分の気持ちと向き合うことに、何か抵抗があるかもしれません。
2020/10/05追記
クリニックでいただいた冊子の中に「健康宣言」を書く欄があり、以下の言葉が冊子に挟まれています。これを健康宣言の欄に書くようなのですが・・・
「私は私の健康を取り戻すために 良いと思うことに取り組むことを決意しました」
城谷先生に「メンタルが大事なんですよ。健康宣言を記入してください」と言われた際に、この文章を声に出して読んで「取り戻す」のところで胸が詰まりました。なんだろう?その時に頭に思い浮かんだのは「今私は健康じゃないんだ・・・」「健康を取り戻さないといけないんだ・・・」「本当の自分じゃないんだ・・・」「本当の私はどこへ行ったの?」「どうして本当の私は今ここにいないの?」こんな気持ちだった気がします。ほんの一瞬の間に頭に浮かんだのですが、胸が苦しくなり、言葉が詰まって、涙が出て来ました。
まだ真相と向き合えていない気がします。「喜びリスト」が書き出せていないのと同様に、健康になれない自分と向き合えない。
早く真の私に戻りたいです。
いくつか聞き忘れた事。メモしておかないと忘れちゃいますね。
- カンジダ除去期間中にはちみつをとっていいのかどうか?・・・とりたければどうぞ、と言う回答になりそう。
- デトックスで朝食前にNAC+クロレラをしようと思うがいいかどうか?・・・したければどうぞ、と言う回答になりそう。
- ??忘れちゃった
心理カウンセリング

前回のカウンセリングは「風景構成法」というものだったそうです。
カウンセラーさんから見ると、私の絵の「赤」の色が印象的で、赤は「情熱」「愛」「攻撃性」「エネルギー」を象徴するものだそう。
夢で、歯が抜けたり、爪が折れる夢を見ると伝えると「攻撃、怒り」の意味かも?自分を守るためには大事ですね、とのこと。
幼少期の話や家の話もしました。
カウンセラーさんからは「お嫁さんになって家から出ていくと言うのも、言うのが早すぎたのかもしれませんね」「欲しいものがもらえなかったんですね」(=納得のいく反応が親から返ってこない)と言われ、「そうそう、それ!」と思った。涙が出て来ました。
費用
自由診療分
- 再診カウンセリング 30分 4,000円(15分:2000円)
- 先月までは15分1,500円だったのが9月から料金改定になったそうです。
- 心理カウンセリング 30分 5,000円
- サプリ
- ADEKミセル 5,500円
- グルタミンビオ30包 4,000円
保険診療分 2,740円
処方箋
- 酸化マグネシウム、人参栄養湯 1ヶ月分 2,400円