はちみつ実験 9週目

はちみつ実験 9週目(3ヶ月目突入)

スポンサーリンク

08/03(月)

8時半 はちみつ カレースプーン 1杯

9時 始業 17時半前在宅ワーク

9時半 お通じあり

10時 インスタント味噌汁+煮干粉、バナナ、キウイ、ぶどう、ご飯

10時半
1時間半ほど仕事が手につかない。イライラが原因というより、自分の中で業務のイメージが持てていないから行動できない感じ。
お茶を飲んだり、ウロウロしたり、SNS見たりして気を紛らわせている。。。仕事しなきゃと思うので、ストレスは首のあたりから肩甲骨のあたりにかけてじわじわと溜まってきて、痺れる感じになってくる。

12時45分 オイルサーディン、おにぎり、きゅうり

13時 はちみつ+レモン汁+にがり 500ml 30分足らずで飲み干してしまった・・・ストロー付き容器の恐ろしさよ!便利!!!
これで2リットル目のはちみつが終了(容器は3COINSで買ったドラミちゃんグッズ)

Apple iPhone X (6mm, f/2.4, 1/33 sec, ISO125)

14時 はちみつ カレースプーン 1杯

14時半 1時間 オンライン会議
脇汗
気が進まない会議だったものの、”言われたことに対して「そうなんですよね」ととりあえず反応する作戦”で、乗り切る。
私を助けようとしてくれている時間でもあるので、感謝して終わり。

15時半 鼻うがい ・・・ 習慣化する(朝昼晩/日)サーレSで液体を作成中。

Apple iPhone X (6mm, f/2.4, 1/24 sec, ISO160)

16時 はちみつ+レモン汁+にがり 500ml 2杯目 1時間足らずで飲み干してしまった
サプリ:消化酵素、ビタミン(A、D、E、K):2粒、ルークスサプリ:3粒、グルタミン、酸化マグネシウム

16時半 はちみつ カレースプーン 1杯
おにぎり、おせんべい

18時 30分 エステ脱毛

18時45分 チョコクロワッサン
お腹空いてた・・

19時 2時間 お習字

Apple iPhone X (4mm, f/1.8, 1/30 sec, ISO32)

Apple iPhone X (4mm, f/1.8, 1/30 sec, ISO20)

20時半 1時間 オンライン筋トレ
メガネ田中さん、ありがとうございました!チューブ(数あるチューブ商品の中から比較しまくって厳選)を使って本格的に筋トレができるのでびっくり。オススメ。

Apple iPhone X (4mm, f/1.8, 1/5 sec, ISO100)

21時 鰹のタタキ、野菜炒め

23時 アイスクリーム、おせんべい

08/04(火)

本日有休

11時 クッキー

11時半 小池先生のアドバイスにより甲状腺機能の低下を補うため内科へ行って甲状腺のお薬をもらう(内科の先生はお薬を出すほどではないとの診断でした。お薬を飲んで1ヶ月後に血液検査をする予約をしました。)

チラージンS錠25μg を処方されました。

Apple iPhone X (4mm, f/1.8, 1/120 sec, ISO25)

ついでに血圧を計測

Apple iPhone X (4mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO32)

13時50分 30分ほどオンラインMTG(w/うさぎ堂薬局とカウンセラー養成講座のみなさん)

14時半 バナナ、キウイ、ミニトマト、玉子春巻き、コロッケ、ご飯
おせんべい

16時 2時間お昼寝
疲労感が強くて寝ても寝ても眠い

18時 おせんべい、アイスクリーム

18時半 芋ようかん

Apple iPhone X (6mm, f/2.4, 1/40 sec, ISO100)

20時半 鳥の唐揚げ、ナス・ゴーヤ・玉ねぎの天ぷら、きゅうりとわかめの酢の物

21時 1時間半ほど知人のITサポート

08/05(水)

何度も目覚め、よく眠れなかった
疲れる夢を見た

6時半 おにぎり
サプリ
チラージンS錠25μg

Apple iPhone X (4mm, f/1.8, 1/17 sec, ISO40)

7時 出勤

9時 始業 17時半まで勤務

9時半 お通じあり 少量、ゆるめ

11時 産業医、保健師と健康相談 30分程度
(夜に追記)仕事でのしんどさ、人間関係のこと、体調の悪さ、不眠状態などについて、聞かれるがままに伝えた。本当にしんどかったので、自然と涙がほろり。
夜眠れないならまずそこを治しましょうとメンタルクリニックへ行くことを勧められた。副腎疲労、低血糖、甲状腺の話はしなかった。
産業医からは現状を人事に話をするかどうか?と聞かれたが、話を大きくしたくないので、やめてほしいと伝えた。人事に話したところでどうにもならないし、あなたはどうしたいの?と聞かれるに決まっている。人事が解決するような会社ならとっくにもっと良くなっているだろう。救われる人もいるだろう。あなたはどうしたいですか?と聞かれ、仕事を変わりたいと伝えた。でも…異動希望もずっと出しているが、それが使われたことなんてない。(知人の働く某一流企業では、出してきた異動願いが聞き入れられて転勤になると聞いた。そういう働きをしない人事なのだ、勤務先は…)
メンタルクリニックに行った結果、良くなったかどうか、保健師から聞くので連絡して下さいとのこと。
丁寧に話は聞いてくれたけど、根本的な解決は自分でなんとかしなければ。。かな???
もし仕事を休んだりしたら、降格になるから嫌だなぁ…という思いが強い。

12時 サラダ、カレー

14時半 しんどくて集中できないのでアイスコーヒー…夕方に予定している上司との目標設定面談が憂鬱

15時 1時間程度 週報会
(夜に追記)課内のコラボレーションツール(Teams)の推進担当をしているのだが、私がハードルを下げて、ここから試してみてくださいと言っても、手取り足取り準備を万端にしてお膳立てして提供しないとやるだけ無駄というスタンスのメンバーたち。新しいことを自発的に試さないおっさん達の世話をするの?バカみたい。
10年くらい前に別のコラボレーションツールの推進担当をした時は、もっとダイナミックに動けたので、私の活動は全社で注目を浴びたのだけど、それは社長はじめ、組織的に偉い人たちを巻き込んで挑戦的に取り組めたから。熱く取り組めた。馬鹿で変化を好まない批判的なおっさんたちの世話をするために私の時間を使いたくない。私の時間を使うに値しない事ばかり。何これ?うんざりだ。ここにいる私に違和感。居場所ではない。
これも、自分でダメな設定をしている気がする。違和感も私が思うとおりに現実化してる?どのように書き換えるといいかな…?
しかし、10年前のスマートな上司とは桁違いに視野の狭く理解の低い上司、同僚達のため、想いは永遠に伝わらないだろう。

16時半 目標設定面談
上手く設定出来なくて、自己評価も下がり、惨めな気持ち…
(夜に追記)そんなの決めているのは私自身なので、決めなおせば良いのだが、出来るかどうかも分からない事に対して目標立てるのが無意味に感じて、いつも目標立てられない。
… 後で夜にお風呂入りながら思ったこと。興味の持てない仕事だから目標が立てられない。あれこれしたい!こう変えたい!と思えたらいくらでも目標立てられると思う。したくないことをやらなきゃならないから、実現させる気力が沸かなくて疲れるんだ。先が見えないから。
社会人なら仕事としてちゃんと取り組め、と言われそうですけどね。。。みんな仕事と割り切って成果を出せて偉いね。尊敬します。
したくない、楽しくない仕事って、とことん辛いな。
ここで、「したくない仕事をしないといけない苦しい私」という思い込みを「仕事を楽しむ私」に設定を書き換えたら、楽しくなるのだろうか…?

18時 1時間ボイトレ

20時半 帰宅 くたくた
おせんべい
ピーマン肉詰め、きゅうりとわかめのサラダ
お薬:チラージンS錠25μg
サプリ:消化酵素、ビタミン(A、D、E、K):2粒、ルークスサプリ:3粒、グルタミン、酸化マグネシウム

※ルークスサプリ(8粒/日):ビタミンD、ビタミンE、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、ビオチン、カルシウム、マグネシウム、カリウム、亜鉛、マンガン、クロム、セレン、モリブデン

22時 アイス

23時 はちみつ カレースプーン 1杯

イキイキと生きて働いている、とっても幸せな私をイメージして寝ることにする。

08/06(木)

9時 始業 17時半まで在宅ワーク 憂鬱、週末が待ち遠しい

9時半 はちみつ カレースプーン 1杯
サプリ:消化酵素、ビタミン(A、D、E、K):2粒、ルークスサプリ:3粒、グルタミン、酸化マグネシウム

9時半 お通じあり

10時 インスタント味噌汁+煮干粉、おにぎり

11時 えびせん
はちみつ+レモン水

Apple iPhone X (4mm, f/1.8, 1/30 sec, ISO40)

Apple iPhone X (6mm, f/2.4, 1/37 sec, ISO100)

13時 30分 オンライン会議
私が他部署の人を呼んできての事例紹介。物事を批判的な目で上から目線で見る同僚に腹が立つ。要は、そのおっさんのことが嫌いなだけかもしれない。自分が仕事できる風で何でもかんでも会話するが、人に仕事を振りまくりのスカスカな頭でっかちおっさん。1日中おしゃべりしているフロアの全員が公認する公害おっさん。黙れ。

14時 1時間 オンライン会議 組織縦断プロジェクト
プロジェクトチーム内で、先日私がささっと作った資料の評判が良く、また私が普段考えていることなので発言にも自信が持てる。リーダーが丁寧に全員の言葉を拾って、チームを前に進めようとしてくれるので、動きやすいし、心地良い。
本業の時とのパフォーマンスの差・・・信頼できる同僚がいるかどうか?本当に向いていること、興味があることにはエネルギーが効率よく使える。通常業務が苦痛でしかない。

15時 牛丼、すもも&プルーンジュース

15時半 30分 オンライン会議
本業。冷静を保っているものの、苦痛でしかない。なになにしてください、と例の同僚女子に言われるとイライラする。

16時 30分 オンライン会議
別部署の女性にPRJの今後の進め方について相談。後半少し愚痴トーク。信頼できない上司とかつて仕事したことがあるらしく、大変さを労っていただく・・・

17時半 30分 オンラインMTG

18時 えびせん

20時 魚、ゴーヤ、枝豆御飯
お薬:チラージンS錠25μg

Apple iPhone X (4mm, f/1.8, 1/17 sec, ISO40)

20時 2時間半 オンライン講義

22時半 1時間 オンライングループセッション

24時 モナカアイス

08/07(金)

相変わらず、朝起きれない

9時 始業 17時半まで在宅ワーク
はちみつ カレースプーン 1杯

10時 インスタント味噌汁+煮干粉、ご飯、キウイ、バナナ、ミニトマト
はちみつ カレースプーン 1杯

10時半 仕事のやる気が出ない、肩甲骨周辺の疲労感
年下同僚女子のなんでも口を出してくる姿勢が鬱陶しい。黙れ!

12時 40分昼寝 眠くてたまらん
みたらし団子、カップヌードル

14時
サプリ:消化酵素、ビタミン(A、D、E、K):2粒、ルークスサプリ:3粒、グルタミン、酸化マグネシウム

14時半 30分 オンラインMTG

15時15分 30分 オンラインMTG

16時 お通じあり 少量

20時 チョコレート
直後から顎のラインに吹き出物が・・

20時半 エビフライ、ゴーヤ天ぷら、サラダ

08/08(土)

10時 1時間 オンラインコーチング

11時15分 バナナ、キウイ、ミニトマト、枝豆御飯
サプリ:消化酵素、ビタミン(A、D、E、K):2粒、ルークスサプリ:3粒、グルタミン、酸化マグネシウム

15時 かき氷

19時 えびせん

21時半 海鮮丼
お薬:チラージンS錠25μg

22時 3時間 オンラインセッション 篠原先生(別途レポ予定)

昼間、ダラダラデー

08/09(日)

11時 はちみつ カレースプーン 1杯

11時10分 お通じあり(少量)

12時 インスタント味噌汁+煮干粉、バナナ、キウイ、ミニトマト、イカリング、とうもろこしの天ぷら、ご飯、梅干し、きゅうりの佃煮
サプリ:消化酵素、ビタミン(A、D、E、K):2粒、ルークスサプリ:3粒、グルタミン、酸化マグネシウム

13時半 1時間ほどお墓参り

Apple iPhone X (4mm, f/1.8, 1/2825 sec, ISO20)

15時半 パン

Apple iPhone X (4mm, f/1.8, 1/445 sec, ISO20)

18時半 40分ほどウォーキング キレイな虹が観れた!ハッピー!

Apple iPhone X (4mm, f/1.8, 1/195 sec, ISO80)

20時半 カレー、らっきょう、モナカアイス1/3

21時半 はちみつ カレースプーン 1杯

だるくて眠くてダラダラデー
本を読んだり、いろいろしたいことがあるのにできない。
ダラダラしているからだるいのかも知れない
夕方ウォーキング行って汗かいてスッキリした

※ルークスサプリ(8粒/日):ビタミンD、ビタミンE、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、ビオチン、カルシウム、マグネシウム、カリウム、亜鉛、マンガン、クロム、セレン、モリブデン

一週間、記録を続けてみて

平日しんどかったな〜

頭が働く、働かないが顕著。どんどん頭が動くことに時間をかけて行きたい。

食生活が全然改善できていない。

間食したくなったらはちみつ・・・

はちみつ実験 10週目 につづく