写真教室の後に、先月からクラスメートで、新しくお友達になった78歳の方に「フルーツサロン・ベニマン 神戸元町本店」に連れてきてもらいました。
大正元年創業だそうで、昭和58年に神戸で初めてのフルーツパーラーを始めたお店とのこと。阪神・淡路大震災では、本社ビルは倒壊し、仮設で営業されていたそうです(泣)
ランチにフルーツサンドウィッチを頂きました。甘党じゃないので、普段は選ばないですが、フルーツパーラーでランチで、お友達推薦とあれば、選ばない手はありません。
甘かったですが、軽い甘さで、ペロリと食べちゃいました。(夕方までどっしり残っていましたが)
13時過ぎでも満席。
立派な果物がたくさん。
たっぷりのサンドウイッチと、飲み物、デザートがついて1,200円。
78歳のお友達のパワフルな行動力と体力には圧倒されました。好奇心旺盛!30年住んだ信州から神戸に引っ越してきて2年というのに、お友達もたくさんいて、素敵な方です。
デジタルも完璧に使いこなされています。(カメラはもちろん、現像ソフト、Facebook、Instagram、LINEなど、全てお手の物!)
今まで使ってきたカメラの機材も、使わないものを下取りに出し、それで得たまとまったお金で、軽い望遠レンズと持ち運びが楽な単焦点のコンデジを購入したそうです。断捨離もバッチリ。迷いなし。頼る人もしっかり分かっています。
写真教室の先生も「終活の良い見本です」とおっしゃっていました。
ランチをしながら、もう一人の年上のお友達のInstagramの設定をしてあげると、とても喜んでもらいました。
フルーツショップ&パーラー ベニマン
ランチの後、78歳のお友達の出展している写真展「第1回デジセブン写真展」へ。
レッスンの後は疲れましたが、エネルギーをたくさん頂き、とっても楽しい1日でした。感謝!
◆第1回 デジセブン 写真展
2019年9月26日〜10月1日 am11:00〜pm6:00(最終日はpm5:00)無料
デュオぎゃらりー