
症例検討会の記録(血液検査結果の検討)
5/26の日曜日に、分子栄養学実践講座12期の講義がありました。 宮澤先生の「有機酸検査の見方」の講義の後に、「症例検討会」があり...
5/26の日曜日に、分子栄養学実践講座12期の講義がありました。 宮澤先生の「有機酸検査の見方」の講義の後に、「症例検討会」があり...
そろそろ梅雨の季節が近づいてきました。 雷が鳴ったら、急な停電が気になりますよね。 もし停電になったら・・・パソコンなん...
リブレ14日目!最終日です。あっという間でした。 今日は生理2日目で起きてから体調が優れず、1日お休みを頂きました。今までより生理痛が...
リブレ13日目! 昨夜 まあまあ血糖値低いですね。眠りはとても浅かったです。 起きた時にもうしんどい・・・って感じ。こんばんは出汁...
リブレ12日目! 昨夜 血糖値は下限ぎりぎり。糖質足りてなかったんですね・・ 24時過ぎに寝て、4時台に目が覚め、6時過ぎまで二度...
リブレ11日目! 昨夜 23時過ぎに寝て、一度5時前に目が覚め、7時半まで二度寝しました。途切れずに熟睡したいです。 ...
リブレ10日目! 昨夜 血糖値は下限ぎりぎりですが、安定していたようです。 睡眠のサイクルも、割と深く眠れていたようです。...
リブレ9日目! 昨夜 血糖値は安定していたようです。 明け方が不安定でしたが、まあまあよく寝れていたようです。 ...
久しぶりに読んだ「吉本ばなな」さんの本。昔は好きでよく買って読んでいたのだけれど、スピリチャルになりすぎて敬遠していたものが...
リブレ8日目! まだ悩みは依然解決していませんが、なんとなく元気です。何が効いているのか?サプリ?完全無欠コーヒー?油断してはいけませ...