自分の人生を操縦するメンタルのコントロール方法

テニスをプレーしていると感情の波をありありと感じます。

上手くいってノリノリの時
上手くいかなくて弱気の時…

でも、終わったことはすでに過去なのでこれからのプレーにどの気持ちで向かうか?は私次第。

「もうダメだ」
「私なんて失敗ばかり」
「今日は調子悪い」
「次もきっとダメだ」

or

「大丈夫!」
「上手くいく!」
「挽回する」
「リードする」

どっち?

…後者ですよね。

自分へ向けてまたパートナーに向けて声をかけると流れが変わります。

普段の生活でも同じ。
どんな未来を生きるか?
自分の言葉一つで決められる。

ネット近くでありがちなミスは
力が入りすぎて
ボールがネットにひかかってしまうこと。

今日は力を抜くことを意識してみました。
身体からも思考からも。

すると、
ふんわりと相手が取れない手前に落とせました。
誰もいない場所にちゃんと返せました。
ネットするミスが減りました。

力を抜いてリラックスするってこと。
こうする、と決めること。

スポーツでも人生でもとても大事♡

日焼けと寒さ対策で超怪しい人