12月のお稽古
臨書がEからD級へ上がりました!
12月6日(月)
細字
(読み)竹爐(ちくろ)湯沸いて火初めて紅(こう)なり
(意味)竹爐で茶の湯を初めて沸かした

手紙
「悪い風邪が流行して居ります くれぐれもご注意下さいませ」

12月13日(月)
手紙

規定B
(読み)思逸神超(しいつしんちょう)
(大意)思想がすぐれ精神も又、超然たり


規定B
(読み)珠星璧月(しゅせいへきげつ)
(大意)珠玉に似た星と璧玉に似た月

12月20日(月)
規定B

臨書

手紙

ペン字
