ルマンのエッグサンド(宝塚)

先日、宝塚へ行った際に、その周辺が地元だという友達に勧められて、「ルマン」のエッグサンドを購入しました。

ご馳走より「ルマンのエッグサンド」

その日は、友達のお父さんのお誕生日だったそうですが、「ケーキやご馳走より、ルマンのエッグサンドが食べたい」とリクエストがあったそうです。

お父さんにそう言わせるエッグサンドって?!と気になるじゃないですか!という言うことで、私も立ち寄って購入することにしました。

阪急宝塚南口に本店があるそうですが、今回訪問したのは「ルマン 花のみちセルカ店」です。宝塚ホテルのちょうどすぐ横、阪急宝塚駅からも徒歩5−6分といった立地でした。

サンドウィッチ専門店

公式Webサイトによると、サンドウィッチ専門店がなかった50数年前に食べたたまごサンドに衝撃を受けて試行錯誤の末生まれたそうです。
特製マヨネーズは添加物や保存料は一切使用しておらず、たまご本来の甘い味を感じる優しい味だそうです。

いろいろなサンドウィッチが販売されていましたが、私は「エッグサンド」択一。税込で853円。
2,106円のコールドビーフサンドも気になりました。

このような箱に入っており、お手拭きと紙ナプキンを添えてビニール袋に入れてくれました。

開封

箱を開けると!たっぷりたまごが挟まったエッグサンドの登場です。

お味は?

食べてみると、独特の味わい。

辛子を塗っているそうですが、辛さはあまり感じずに、玉子の甘さとバターのマイルドな感じが中心です。
パンはほんのりと焼いているようで、焼き目がついていて、ちょっとサクッとする食感が食欲をかきたてます。

たまごがたっぷり使われていて、一人で食べるには3切れで結構お腹にどっしりくるかな?一食分としては十分な量だと思います。

たまごサンドって、素材はたまごだけなのに、お店ごとのこだわりの味付けで全然違うものを楽しめるので、面白いです。

リンク

ルマン公式Webサイト:http://www.takarazuka-lemans.com/


私の公式LINEです。
感想や書いて欲しい内容があればメッセージを送ってください♡

友だち追加