最近、日々の気持ちを書き連ねていたら
嫌だ、苦しい、しんどい・・・
という感情にフォーカスできて
実はしんどかったんだ、ということに
気づけました。
自分の気持ちに蓋をせず
正直に受け止めてあげることが
私を愛するってこと。
ずっと辛抱して、苦しいのが当たり前
だったので、吐き出せたのは
進歩です。
同時に、困ったことが発生。
辛いことに毎日意識を向けすぎて
状況が悪化した(ような気がした)
ことです。
主に仕事や同僚についての愚痴が
多かったわけですが、日々しんどさが増す。
悪いことばっかりではないよね?
と改めて振り返ってみました。
・・・
整った環境で働けていることに感謝。
(働き方改革が進んでいる方だもんね)
毎月お給料を頂けることに感謝。
(ある意味セーフティーネット)
多くはないけど、世間一般では貰えてる方かも。
(これからは、会社でもたくさんお給料もらって、
自分でもたくさん稼いで、年収数千万円だ、いや億か?!・・むふふ)
辛い事も、経験値を上げる意味で感謝。
合わない上司や同僚も、自分を振り返る機会として感謝。
(私が優しく可愛がってあげましょう・・・ふふふ)
私にもみなさんにも、
素敵な毎日が訪れる様、
魔法の粉をさらさら✨✨✨
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
感謝の気持ちを書き連ねるだけで、
気分スッキリ。
こうやって感謝できる事、幸せな事、
既にあることにフォーカスできると、
幸せな満ち足りた気持ちになれます。
どこに目を向けて生きるか?って
とても大事なこと。
ずっと今まで頑張ってきたね。
私、偉いよ。凄いよ。美しいよ。
私、愛してるよ。らぶ❤️