こんにちは。
自分を大切にしようキャンペーン中です。
自分は何が好きで嫌いなのか。
どうしたいのか?何を我慢しているのか?
何が心地良いのか?悪いのか?
気持ちや感情を押し殺して、我慢して、蓋をして来た。
良い子でいなくちゃ。
お姉ちゃんだし、お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんの期待に応えなきゃ。。
とは言っても、子供の頃から泣き喚いたり、わがままはたくさん言って来ているはず。
それでも何かが積もり積もって、今の私がしんどくなってしまっている?
子供の気分が抜けない赤ちゃん状態。
自分の人生に責任を持っていない感じ。
そういうのもあって、母と対面で真面目に話しました。
私は自分のことで苦しんでいて、それが何か?を探して解決しようとしている。
女性は母親の影響を大きく受けるらしいので、今まで大事に育ててもらったと思って感謝しているけど、一般的には色々あるらしい。
心配してもらうのはありがたいけど、私も子供じゃないので、心配し過ぎないよう、干渉し過ぎないようにしたい。お世話もしなくていいから放っておいてほしい。(両親の心配をする言葉や表情で背中の筋肉が緊張して痛くなり、交感神経優位になる気がする)
すると、私の伝え方が悪かったのだと思いますが、母は話の本題からずれたところに反応するので、話がずれるし噛み合わない。
「お母さんが悪い悪いと言われたみたい」「じゃあ、あれもこれもしなくていいのね?」「あれこれ世話をするのはあなたがちゃんとしていないからだし、色々聞くのはあなたの情報の伝え方が悪い」というような感じになり、母の眉毛はハの字で、傷つけて、悲しませてしまったみたいです。。。あー。
そういう話をしたかったわけでも、傷つけたかったわけでもないんだよな〜
どういうコミュニケーションをとったら良かったのか?
お互いハッピーになれる対話ってどういうものなのか?
親子ともに幸せな距離感ってどんな感じなのか?
親であれ相手の言葉や態度を、上手く受け流して処理をして幸せを感じるにはどうすればいいのか?
自分自身を愛情で満たしていくにはどうすればいいのか?
相手にも愛情を伝播するになどうすればいいのか?
今日言ったようなことは言葉で伝えずとも、私が大人として行動で示していって、親がそれを理解するまでになればいいのかな?
母との対話でたくさんストレスを感じるとともに、課題を持ち帰って来た感じです。
ストレス感じたけど、第一歩前進、だといいな。