4月6日、メンタルクリニックを受診しました。
特に相談する事はないな〜と思って診察に臨んだのですが、また仕事の話(上司)になった時に、涙が出てきました。悔しい、という気持ちがあるようです。
人と会うのは好きでどんどん会いたい気持ちはあるが、反対に誰とも会いたくないて引きこもっていたいという話をすると、人間は両面があるので大丈夫。それが自然で普通のことですよ、と言われました。
また、10年ほど前の私のことを「びっくりするくらいキラキラしていたので、よく覚えている」と会社の先輩たちに言われたことについて、「今そういう自分じゃない事が悲しい、辛い。そういう自分がいるのなら戻りたい」と伝えると、「今もそういうあなたは確かにいる。今のしんどい状態から回復するという事は、人として成長するという事です。キラキラしていると言われた時とは、年齢も違っているし、同じ姿に戻る事はしないでしょう。歳をとった分、豊かな深い色合いのあるあなたのはずです。回復するとエネルギーは出てきます」と言われました。
いろんなことをやろうとしているが、全てに力が入るわけじゃないことについて、「する事を見つけるのは大事だが、〜しなきゃ、ではなく、〜したい、である事が大事。喜び。実りのない〜しなきゃ、ではなく。イヤイヤを減らす、なくす事。」と言われました。
頭でもやもや考えて、仕事をしていないのに疲れてしまうので、ウォーキング以外にスポーツを始めようとしていることについて、「スポーツをする事は体をほぐすことにもなり、気にかかることも通り過ぎていくので、とても良いことです。夜だと眠れなくなるので、早い時間帯にしてください。」と言われました。そして深く呼吸をすること。

頑固な私の思い込みを、ゆっくりなだめていただいている感じです。ありがとうございます。
診察代:1,450円