SNSの普及、オンラインビジネスやオンラインの繋がりの増加で、Facebookを使う機会も増えていると思います。
今回はZoomのチャットログをグループ内でシェア(ファイル添付)する方法をご紹介します。
Contents
①チャットの保存
Zoom会議の主催者の場合
録画している場合、録画ファイルと同じ場所にチャットログが保存されます。
Macbookの場合は「書類」-「Zoom」の各MTGフォルダの下に保存されます。
参加者としてZoom会議に参加する場合
チャットのログは会議の主催者でなくても、誰でも保存することができます。
チャット欄を表示
チャット欄を表示させ、右下の「・・・」をクリックします。

チャットの保存
「・・・」をクリックし「チャットを保存」をクリックします。
PC内の「Zoom」の保存場所に格納されます。Macbookの場合は「書類」-「Zoom」の各MTGフォルダの下に保存されます。

②グループ内のテキスト入力欄をクリックする
テキスト入力欄をクリックします。すると「投稿を作成」という画面へ遷移します。

③投稿を作成
「投稿に追加」という文字列をクリック。
一見、クリックできるようには見えませんが、クリックできます。
画面の右側には写真や動画が添付できるアイコンが並んでいますが、それら以外のメニューが次の画面で表示されます。

④投稿に追加
「投稿に追加」という文字列をクリックすると追加できるものの一覧が表示されます。
テキストファイルやPDFファイルを追加したい場合は、「ファイルを追加」をクリックします。
次の画面で追加するファイルを選択するメニューが表示されます。

⑤ファイルを選択
「ファイルを選択」をクリックします。
次の画面で添付するファイルを選択できます。

⑥ファイルを添付
Finder(Windowsの場合はExplorer)から添付したいファイルを選択します。
初期設定の場合、Zoomのファイル(チャットログ)は「書類」-「Zoom」の下にあります。


⑦投稿
ファイルを選択した後は、必要な投稿文を書いて「投稿」ボタンをクリックすると完了です。

いかがでしょうか?
お役に立てたら幸いです♡
私の公式LINEです。
感想や書いて欲しい内容があればメッセージを送ってください♡
