おついたち参り

4月1日、近くの神社にお参りに行きました。

一社目は小学校の校区内にある、近くの神社。
神社の前は公園で、周囲に綺麗に桜が咲いていました。
子連れ、孫連れがのんびり公園で遊んでいる様子が、ほんわか平和な雰囲気を感じました。

二社目は、中学校校区内にある神社。

毎月一日は「おついたち参り」として、「おついたちみくじ」を引くことができます。くじを日本引いて、その月の言葉を頂戴するイメージです。
さて、4月は・・・?

五九!!

「一喜一憂」状況の変化に応じて、喜んだり心配したりすること
だそうです。この言葉を見た時は「振り回されている私をお見通し?かっこ悪いな」と思いました。

今振り返って思うのは、その時々で喜んだり憂いたりしたら良いよね〜!って事です。私の気持ちを無視せず感じてあげて、そうなんだ、今私はこんなことを感じてるんだ、と気づくこと。
気づかないふりをして、自分の気持ちをやり過ごしてしまうことって多いと思うんです。でもそれらを丁寧に拾って、感じ切ること、そこから新しく世界を見ることが大事なんだな、と思う今日この頃です。

Twitterやってます!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする